
ブームに沸く日本サウナの個性を徹底解剖!
目を見張るようなサウナブームに湧く日本。その現象を一歩引いて観察すると、施設も、 過去の歴史も、マーケットも、そして愛好家も、活気とクリエイティビティに溢れている。本場の国フィンランドに暮らすサウナ文化研究家が、日本サウナのオリジナリティを徹底解剖し、すべての読者を熱いブームの舞台裏へと誘う新鮮な一冊
体 裁 A5・176頁・定価 本体2500円+税
ISBN 978-4-7615-2802-7
発行日 2021-12-20
装 丁 佐野研二郎(MR_DESIGN)曽我貴裕(MR_DESIGN)
はじめに 日本サウナの活気とクリエイティビティは、いまや世界トップクラス
序章 いま、サウナにのめり込む日本人
1 サウナに夢中になる現代人、どんどん増加中
2 フィンランド・サウナと日本サウナの共通点と相違点
3 現代の日本サウナは、この四つの視点から読み解くと面白い!
一章 日本のクリエイティブなサウナたち
1 いまあるものを地道に磨く地元密着型
【File1】郷土の清水から名物娯楽を生み出した老舗スーパー銭湯 サウナ&天然温泉 湯らっくす(熊本県熊本市)
【File2】サウナと伝統銭湯のギブ・アンド・テイク 黄金湯(東京都墨田区)
2 一歩先の体験を開拓する独創型
【File3】霊山に佇む旅館がつくり出した幽玄のサウナ 御船山楽園ホテル らかんの湯(佐賀県武雄市)
【File4】大都会へのフィンランド・サウナ移植実験 ウェルビー & サウナラボ グループ(東京都千代田区、名古屋市、福岡市)
3 地域風土を活かすツーリズム型
【File5】キャンプ場に活気を招くテントサウナと滝壺水風呂 飛雪の滝キャンプ場(三重県南牟婁郡紀宝町)
【File6】人と自然と村の暮らしを紡ぎ合わせるログ造りサウナ ume,sauna(奈良県山辺郡山添村)
二章 蒸気浴文化の再発見とアップデート
1 知っておきたい日本サウナの進化史
column 1964年東京五輪:フィンランド・サウナ邂逅ミステリー
2 ツーリズムからグッズ販売まで:産業としてのサウナの可能性
三章 ブームを文化に押し上げる愛好家たち
1 SAUNA×MANGA タナカカツキ 【マンガ家】
鮮烈な表現で負のイメージを一新し、 若者にも女性にも間口を拡げる
2 SAUNA×MEDIA 柳橋弘紀 【番組プロデューサー】
あるがままを映像に収め、愛好家目線で施設のこだわりを発見する
3 SAUNA×DIGITAL サウナイキタイ 【サウナ施設検索サイト】
人それぞれの楽しみ方を応援する 数値評価から解放されたポータルサイト
4 SAUNA×HANDCRAFT たる/SAUNA HAT FACTORY 【サウナハット工芸家】
名刺代わりのサウナハットで、裸のコミュニケーションの背中を押す
5 SAUNA×ENTERTAINMENT 井上勝正 【熱波師】
プロレス出身の熱血エンターテイナーが、熱波の力で汗と涙を誘い出す
6 SAUNA×SUSTAINABILITY 大森謙太郎 【園芸家】
国産ヴィヒタ生産のしくみをととのえ、次世代の愛好家たちに森を託す
その他のアイテム
-
- 【冊子郵送版】 月刊サウナ2022.2月号(vol.68) 「サウナそのもの井上勝正という漢」「薬湯」【新価格250円】
- ¥250
-
- 【冊子郵送版】 月刊サウナ2022.1月号(vol.67) 「サウナがないのに大サウナ博って!?」【新価格250円】
- ¥250
-
- 【冊子郵送版】 月刊サウナ2022.9月26日発行号(vol.76) 「温浴施設でしっかりスポーツ」 【価格330円】
- ¥330
-
- 死ぬまでに行きたい日本のサウナ
- ¥1,690
-
- 【冊子郵送版】 月刊サウナ12月号(vol.66) #熱波師256名掲載! #全日本熱波師名鑑 & #OFR48名鑑 【大増頁特別価格380円】 連載はお休み
- ¥380
-
- 【冊子郵送版】 月刊サウナ2022.3月号(vol.69) 「北陸の熱い風!我らがHAT」【新価格250円】
- ¥250